

屋根の錆止め塗装と雨どい錆止め塗装中の写真です。屋根の錆止めは屋根の重なりにしっかり錆止めを塗り入れます。屋根の一番、錆る箇所は屋根の重なり部分と屋根材を折り曲げている部分です。平面より錆が発生しやすいのです。その為、平面はもちろん屋根の重なり部分・折り曲げ部分にしっかり錆止めを塗ることが錆防止に効果あります。雨どいは錆が多く発生している部分は交換し雨どい全体に錆止めを塗布してから仕上げ塗装を行います。雨どい(軒樋)は内側・外側をしっかり塗装する事により雨どいが長持ちします。 外壁塗装・屋根塗装・雨漏り修理・防水工事の専門 有限会社永井塗装 管理部より