T様邸 外壁塗装 上塗り
長野市T様邸の上塗り作業の様子です(´∀`)上塗りは1回、2回塗り仕上げです!モルタル調の外壁は均等に塗って行かないとムラが出来てしまうので、塗料のネタ配りやローラーの使い方、力の入れ具合が重要になります!ただ塗って行く …
長野市T様邸の上塗り作業の様子です(´∀`)上塗りは1回、2回塗り仕上げです!モルタル調の外壁は均等に塗って行かないとムラが出来てしまうので、塗料のネタ配りやローラーの使い方、力の入れ具合が重要になります!ただ塗って行く …
【雨漏りの危険性】長野市のアパートで雨漏りの修理依頼があり、現場調査に行くと2階の共用廊下から雨漏りし1階の天井が朽ちて穴が開いていました。原因は廊下の床コンクリートに大小多くのひび割れ。鉄骨階段と床コンクリートの隙間か …
10月に続き、11月スタートの自社での直受け工事現場が順々にスタートしています。こちらは昨日から足場組立が開始された長野市のアパート様。11月中にスタートとした現場は今日までで4件、後半に4件を控えています!永井塗装全力 …
今日は、人気の工務店 「しあわせや」田尻木材株式会社さんの新築室内木部塗装をしました。竹内さん、高橋くんと私、3人で朝から夜まで塗りましたが、塗る量が多く夕方、疲れ塗りペースが落ちている所に、お施主さんとお子様が来ました …
長野県須坂市S様邸 屋根・外壁の高圧洗浄をしました。大きなお家で2件分のサイズでした。20年ぶりの汚れ・誇りを洗い流してからの屋根塗装・外壁塗装になります。帰りにS様が作ったリンゴを頂きました。帰り道の車の中リンゴ丸かじ …
長野市で塗装工事中のT様邸の屋根の上です(^.^)グレーの部分は下塗り材、土曜日に一回目を塗り、今日の午前に2回目を塗り、続けて上塗り材を塗って行きます( ´ ▽ ` )今回の屋根塗装はスーパーシャネツサーモF!素早く動 …
10月下旬から11月にかけて塗装工事が順次に始まります!工事開始前に決めて置きたい色選び(^^)壁の色が決まったら屋根や付帯部の色を決めて行くとバランス良く決まりますね(^^)そして必ず家の外に出て全体のイメージ、バラン …