長野市 s様邸 吹付塗装
長野市丹波島で外壁塗装中のs様邸。施主様のご希望で外壁は吹付塗装です。塗膜の厚みが均等になる様、縦横と丁寧に仕上げていきます。最近では珍しい吹付施工ですので職人大ちゃんも楽しそうに施工していました(´∀`)
長野市丹波島で外壁塗装中のs様邸。施主様のご希望で外壁は吹付塗装です。塗膜の厚みが均等になる様、縦横と丁寧に仕上げていきます。最近では珍しい吹付施工ですので職人大ちゃんも楽しそうに施工していました(´∀`)
本格的にショールームを起動させるにあたって、もう少し工夫しよう!と言う事になり冬の閑散期を利用してオリジナル作品を創作中♡永井塗装には西山さんと言う器用な大工さんがいますので╰(*´︶`*)╯後は、頭の中に描いているモノ …
長野市のY様邸の屋根塗装の流れです。屋根材はコロニアル材質!コロニアル屋根は状態に寄っては塗装が手遅れ、、の場合がありますが、こちらの屋根は数年前に一度塗装されていたので、色褪せや釘などの劣化はあるものの、塗装できる状況 …
須坂市で塗装工事中のH様邸 大屋根の塗装が完了したので、残るは雪止め!大きな屋根の3面に設置するので、皆んなで手分けして取り付けました。始めは針金をひたすら切る係でしたが、何でもやってみたい私は(あやな)西山さんに巻き方 …
長野市T様邸の上塗り作業の様子です(´∀`)上塗りは1回、2回塗り仕上げです!モルタル調の外壁は均等に塗って行かないとムラが出来てしまうので、塗料のネタ配りやローラーの使い方、力の入れ具合が重要になります!ただ塗って行く …
【雨漏りの危険性】長野市のアパートで雨漏りの修理依頼があり、現場調査に行くと2階の共用廊下から雨漏りし1階の天井が朽ちて穴が開いていました。原因は廊下の床コンクリートに大小多くのひび割れ。鉄骨階段と床コンクリートの隙間か …