長野市 地蔵院様(本堂)屋根塗装工事
8月末より長野市田子にあります地蔵院様本堂の屋根を塗装工事に入らせて頂いています。裏側の屋根は劣化状況が激しい為、塗装のみの施工ではなく一部板金施工をさせて頂きます。屋根の錆びは放置してしまうと穴が空き雨漏りへと繋がり、 …
8月末より長野市田子にあります地蔵院様本堂の屋根を塗装工事に入らせて頂いています。裏側の屋根は劣化状況が激しい為、塗装のみの施工ではなく一部板金施工をさせて頂きます。屋根の錆びは放置してしまうと穴が空き雨漏りへと繋がり、 …
天井から雨漏りがして見て欲しいと、お電話頂き屋根を確認したところ屋根の中央にある板金笠木のズレが雨漏りの原因でした。笠木のズレ・外れは経年劣化の為、年々少しづつ笠木の隙間から雨水が入り込み板金笠木を留めている下地の材木が …
8日のダイアリーより『施工の仕様で屋根の寿命は大きく変わる!』屋根の錆の深さ・多さによりヒスイエポサビ#200の錆止めを2回塗りました。錆止め1回目は、錆と錆の隙間にしっかり浸透し錆を押さえます。2回目塗りで屋根全面を錆 …
お客様より10年前に他社で屋根の塗替えをしたが屋根に多くの錆があり不安なので見てほしいと言われ見たところ屋根の重なり部分に深い錆が多くあり、放置すると屋根に穴があく状態でした。前回の他社施工は、工事期間も短く施工内容も簡 …
長野市外壁塗装・屋根塗装U様邸施工写真。屋根塗装はエスケー化研のプレミアム無機ルーフを塗装しています。最近、高温・多湿の日が多いので、私達も熱中症対策していますが、皆様も水分補給をしっかり取り無理をしない様に気を付けて下 …
知らない業者が、いきなり来て『近所で工事していたら、お宅の屋根の一部がお隣の家に飛んで行くよ』直してあげるからと屋根に登り、『とりあえず釘で止めたけど下地の木が腐り留めている釘が利かないから棟板金を全部交換しなきゃ、今に …
建築の仲間の会社、社員さんのお家🏠に仮設足場組立をしました。外壁の塗替え・屋根の塗替えを行ないます。屋根勾配がキツイので屋根足場設置写真です。安全作業に努めます。
中野市で屋根・外壁塗装工事中のh様邸。屋根&軒樋・破風板の進捗状況のお知らせです。屋根は、錆止めを全体に塗ってから上塗り1回目が終了しています(^^) 軒樋は、外側・内側 特に内側の見えない部分もしっかり塗装、錆で劣化が …